

やまぐちの強い産業づくり
雇用や所得の源である瀬戸内産業の再生強化、企業誘致と新規創業の促進、地域を支える中小企業の経営安定、農林水産業の振興 など
地域の教育力強化
子どもたちの学力の強化、県立高校の充実や私学の振興を通じた就学環境の整備、地域の教育力強化、基地内大学への留学支援策 など
ストップ!!人口減少
結婚から出産・育児を通じた一貫した少子化対策による出生率の回復、就業対策の強化による県内定着の促進、若者の県内定住促進 など
福祉・医療の拡充強化
高齢化社会に向けた地域社会づくり、救急医療体制や国立岩国医療センターなど地域医療体制の強化、医師や看護師などの確保対策 など
岩国・和木から新たな地域づくり
コンパクトなまちづくりの推進、中心市街地の活性化、中山間地域振興対策の充実、基地交付金の拡充と交付金を活用したまちづくり など
安心・安全なまちづくり
防災・減災対策の強化、河川や土砂崩壊危険区域など改修の促進、社会インフラの長寿命化対策、岩国基地を巡る諸課題の克服 など
交流人口の拡大と基盤づくり
岩国錦帯橋空港の整備と利便性向上、岩国南バイパス南伸や岩国・大竹道路など道路網の整備、錦帯橋の世界文化遺産登録、広域観光の促進 など
快適なくらしづくり
森林づくり県民税を活用した豊かな森林づくり、鳥獣被害対策の拡充強化、山椒魚など地域の稀少動植物の保護、地球温暖化防止対策 など